声の達人になるためのブログ

問題は人生で常に登場して解決されていく

声優志望から事務所所属になれる確率は?

f:id:ajoraop:20180327153201j:plain

 

日本で作成されるアニメーション作品は数多く、国内を始め世界中で日本製作のアニメーションが人気になってきています。作成される本数に比例して、作品のキャラクターに命を吹き込む声優という仕事の需要もとても高く、人気作品に参加している声優はアイドル並の人気の高さから、テレビへの出演から単独コンサートまで幅広い場面で活躍している傾向にあります。


しかし実際にアニメーションや映画、テレビやラジオのナレーションなど一線で活躍するのはたくさん活動している声優の中でも一握りといわれているほど、厳しい世界と言われています。そもそも仕事として活躍することを目指している声優志望の人数は、日本国内でも約30万人以上の人数です。そこから少しでも仕事を始めることが出来るのは約1万人といわれており、さらに声の仕事だけで食べていける人は約300人とかなり低い確率となっています。


そのため確率としては、声の仕事につく、ただそれだけであれば30万分の1万で、確率でいうと約3パーセント、30人いたら声優になれるのは1人だけという計算になります。

さらに声だけで食べていける人は、さらに減り300人となるので、実際に売れっ子になるためには0.1パーセントという確率になるのです。しかしアニメ需要が高まっている今、声の仕事に就きたいと思っている若い世代の方はどんどん増えてきており、最近では専門学校や養成所なども数が増えてきている傾向にあります。

実際に専門学校や養成所に入ったからといって、全員が実際にプロになれるわけではなく実際に事務所に入ることが出来る人間は約2割〜3割程度とかなり少ないです。ただ事務所の中もいきなり正式所属とはいわずに正所属、準所属、預かり所属と所属のランクがあるので、その中で少しでもオーディションに挑戦して仕事を得ていかないと、せっかく事務所所属になったとしても、そのままやめていってしまう方も珍しくありません。


特に預かり所属の場合は、大抵は声の仕事だけではやっていくことができない場合も大半なので、他の仕事と掛け持ちをしている方も多いですし、アニメやゲームなどの華やかな仕事だけではなく、テレビナレーションや企業プロモーションナレーションなど硬めの仕事をメインに仕事をする方も多いです。


実際にプロを目指している人は、他人が持っていない自分の個性や強みを全面煮出していかなくては生き残っていくことができないため、養成所や専門学校に入る場合も声の表現の質を上げる必要があります。

 

日本ナレーション演技研究所・名古屋校の特徴

名古屋をはじめ全国で多くの有名人を誕生させているこの学校では、仕事しながらや学校に通いながらでもレッスンが受けられる、週に1回3時間の演技レッスンで声優を目指せるレッスンシステムを採用しているのが特徴です。


レッスンを受けたいが自信がないなどと悩んでいる方のために、レッスン前に声優スターティングセミナーを実施し、心の健康を取り戻してから通常のレッスンが受けられます。
受講生で力量を認められた方や卒業生には、グループプロダクションのマネージメント対象として、マスコミへの売り込みを行なう強力なバックアップ体制も整っています。
そのほかにも、より感性を養うために演技やボーカル、ダンスなどのレッスンも実施しています。

インターナショナル・メディア学院・名古屋校の特徴

アニメ界の有名人が学長を務めているこの学校では、スピードデビューや人気番組にレギュラー出演している卒業生が多くいることで評判です。

通信声優講座を用意しており、インターネット環境さえあればどなたでも、好きな時間に自分のライフスタイルに合ったレッスンが受けられるのが特徴です。

声の出し方や腹式呼吸をはじめ、朗読や演技などを充実した内容の動画やテキストで学ぶことができ、無料で登録ができ、全工程を学ぶ際には、別途有料の会員登録が必要です。

養成所に入所する場合には、この会員登録費が入所金となるため実質無料で通信講座を受けられることができるのがポイントです。

卒業後には、名古屋はもちろん東京でも地方にいても声優としてテレビアニメで活躍ができる、無料オーディションも設けています。

演技力を磨くために日頃から意識してやっておくべきこと

テレビや映画、舞台で活躍される役者の方を見て、自分もこんな素晴らしい演技をしてみたいと思われた方もいらっしゃることだと思います。


今第一線で活躍されている方も、誰にだって演技初心者だった頃があります。しかし努力をし、経験を重ねた上で今があるのですから、例え今が初心者だったとしても、地道に努力を積み重ねていくことで同等、それ以上の演技力を得られるということも夢ではないはずです。

 

そもそも、演技力とは一体どういうものなのでしょうか。


感情豊かに台詞を言うことでしょうか。役にのめり込み、なりきることを言うのでしょうか。


恐らく上記のどちらもまちがってはいないのかもしれませんが、どこか独りよがりにも聞こえてしまいます。


演技力の根底にあるのは、コミュニケーションをとるということです。


登場人物たちのいる世界、自分以外のキャラクター、その場の状況といったものと上手くコミュニケーションが取れなければ、せっかくの演技もちぐはぐなものになってしまいます。


コミュニケーションをとる力が高いということが、演技の力量が高いということに繋がるのです。

 

演技力向上のためには、他にも押さえておくべきポイントがあります。
それが「発声」「表情」「表現」です。


コミュニケーション力と合わせて、これら基礎の力をつけることで演技の力量も上がっていきます。


まずは「発声」です。


声が相手に届いていなかったり、お客さんに聞こえていなければ、どんなに良い演技をしていても意味がなく、表現が出来ていないと思われても仕方がないと言えます。


声をはっきり、また大きく出すポイントはお腹を上手く使うことです。


よくお腹から声を出せと言ったりしますが、あれは声を出す際お腹に圧をかけることで、声を大きく、通りやすくするからなのです。


お腹から声を出すために、まず腹式呼吸に慣れることから始めてみるのがいいのではないでしょうか。


やり方としては、最初は仰向けに寝転がり、お腹が膨らむのを意識しながら呼吸をします。


徐々に慣れ、出来るようになってきたら、立ち上がった状態で同じように呼吸をします。


立ち上がった状態でも問題なく出来るようになったら、「あー」と声を出しましょう。吸い込んだ空気が吐き出されることで腹圧がかかり、声量も大きくなっているはずです。


出している声がクリアに聞こえるようになったら、きちんとした発声が出来ている証となります。


発声は続けていくほどに良くなっていきます。毎日こつこつと練習をすることが重要です。


次に「表情」です。


悲しいけど笑っている、笑っているけど怒っているなどの感情には様々な例外がありますが、基本的に人間の感情は喜怒哀楽です。


鏡の前で様々な感情を表す表情を作り、自分がどんな顔をするのか把握しておくことも大切です。


自分の顔を鏡で見ることはあっても、表情を持った顔を見ることは中々ないものではないでしょうか。定期的に確認することで、表情のトレーニングにもなります。


最後に「表現」です。


表現が上手く出来ているかは自分では分かりづらいものです。


きちんと相手に伝わっているかは、他者でないと分かりません。演技しているところを誰かに見てもらい、感情や思いなどきちんと伝わったかどうか確かめてください。


相手に伝えるということが演技では最も大切です。独りよがりの演技にならないよう、心がけてください。

 

とはいえ練習やトレーニングさえしていれば、演技が上達していくかといえばそうではありません。


実は身の回りにも演技上達に繋がるヒントが落ちているものです。


例えば、台本を覚えるという行動。台詞を覚えようと、つい自分の台詞だけに目を通しがちですが、それでは演技に良い影響を及ぼしません。


先述したとおり、演技はコミュニケーションで成り立っています。自分の台詞の抜粋だけではコミュニケーションになりません。


何故、自分がこの台詞を言うのか。何故、相手からこの台詞を投げかけられるのか。


言葉一つ一つに「何故だろう」の気持ちを持ち、その言葉に込められた感情や考えを読み解くことが演技をする中で大切になっていきます。


また、役者さんの中にはよく人間観察を趣味としておられる方がいらっしゃいますが、あれも演技力の向上に一役買ってくれます。


役者の表現力は、自分の引き出しの中にどれだけの経験が詰まっているかに係っています。


勿論自分が経験したことも重要ですが、その物事を目にするということだけでも大きな糧になります。


自分が感銘を受けたもの、街で出会った人や、起こった物事などノートに書き起こしていくなどして、覚えておくということが、明日の表現力に幅を作っていきます。

 

小手先の演技では誰も感動しないばかりか、何の感情も抱けずしらけてしまいます。
努力の一つ一つは小さく、地味なものも多いですが、それがいつか演技をする中でなくてはならなかったものになるのではないでしょうか。


憧れの舞台に向かって、まずは一歩踏み出してみてください。

声優にファンレターは届くの?

一昔前とは違って、現在ではアニメや映画などの吹き替えを行うことが仕事である声優さんも、テレビに顔を出す機会も増えて芸能人のような扱いをされるようになってきました。本来は声の仕事なので顔は敢えてみせない、という方もそういう方針の事務所もあったのですが、最近ではそんなこともなくなりつつあります。

 

ではそんな声優さんのファンになり、普段元気を貰っているからお返しをしたい、としたためた手紙、それは愛がこもったファンレターと呼ばれます。では、一生懸命書いた応援のファンレターは目当ての声優さん本人に受け取ってもらうことが出来ているのでしょうか。

 

結論から言いますと、ちゃんと届くそうです。多くの声優さんがSNSやブログなどで発信しています。ファンレターはちゃんと望み通りの相手に届くのです、ただし、事前に所属事務所のマネージャーやスタッフのチェックを受けます。

 

一般的には手紙を贈る際の住所は、所属している事務所宛になります。ですからまず事務所に届き、それをスタッフなどがチェックをしてから本人へまわすということです。

 

昔からあるように、手紙にカミソリの刃が仕込んであるということも有り得ます。ですから危険なものが入っていないかどうかをチェックするために、事前に本人以外の人が開けるようにしているようです。これは仕方ないですね。文面まで全部がっつりと読むわけではないそうなので、恥かしく思う必要はないです。

 

このチェックを受けるのは、やっぱりどういうものが入っているのか判らない形状のものが多いようなので、シンプルに手紙だけ、そして差出人の氏名や住所などはきちんと書く、これを心がけているとあまりチェックは入らないかもしれません。

 

差出人がないと開けることに躊躇する、というのは有名人だけでなく普通の人でも同じことです。ですからできるだけ、手紙を書くときには自分の名前や住所なども書くようにしましょう。それだけで「怪しいぞ」と扱われる危険性が減ります。

 

そしてファンレターが届いたのであれば、出来れば憧れの本人からの返事が欲しい、と思うのも人情です。

 

しかし返事を書いていいかどうかも所属している事務所の方針に従わなければならないので、事務所が返信はかかないように、といえばそれで終わってしまいます。その場合は恐らく個人のブログやSNSなどでお礼を述べたりする方が多いのでしょう。

 

本人には届くし、中身もちゃんと読んでもらえますが、返事は期待しないほうがよいということです。

 

声優さんも仕事ですから、当然へこむことも嫌になることもストレスが溜まることもあります。そんな時には過去に貰ったファンレターを読み返すことで自信に繋げている、という方もたくさんいるのです。

 

ちょっとした言葉で救われるような気持ちになることは、人間なら誰でもあります。憧れの声優さんが自分の手紙を読んで救われる日があるかもしれない、そう思って熱い気持ちをしたためるのもよいのではないでしょうか。

エロゲ裏家業で声優さんが高いギャラと引き換えに得るものとは

普通のアニメで名前が売れている声優さんが裏でエロゲ出演にいそしむ…実は良くある話です。ネームバリューのある声優さんがエロゲに出演したら、それだけで相当な宣伝効果。

 

製作側としてはウハウハものだと思いますが、残念ながら大概の声優さんは普通のアニメとエロゲでは芸名を変えています。

声優さんのお財布の救世主・エロゲ

理由としては、やはりエロゲはアダルトコンテンツなのでイメージダウンに繋がってしまうためとのこと。確かに、サザエさんドラえもんといった国民的な子供向けアニメにエロゲ声優さんが出たとしたら、親御さんから相当なバッシングが来そうです。


ではなぜ、イメージダウンのリスクを背負ってまで彼らはエロゲに出演するのでしょう。理由は単純、アニメと比べてギャラが良いからです。

 

アニメはデビューして3年間のジュニア期間と呼ばれる間は、固定で1本15,000円となります。セリフや単語の数に関わらず一律です。その後は声優さんの技量や経験年数によりA~Fのランクに分かれます。マックスのAランクでも45,000円ですから、さほど割が良いとは言えません。

 

このランクを超える実力が身に付けば金額は言い値になりますが、平均的な声優さんの月収は160,000円程度、お世辞にも稼げる仕事とは言えないようです。一方、エロゲであれば一本出演すれば平均的な月収程度の報酬がもらえます。

○エロゲのギャラは何故良いか

何故ギャラが良いかというと、まずは作品一本当たりの時間が長いことが挙げられます。アニメは1本30分という規定がありますが、ゲームは制限がありません。当然その分ギャラも良くなります。

 

また、エロゲのギャラはアニメのようにセリフ数に関わらず一律ということはありません。エロゲのギャラは、「ワード」と呼ばれる、大体一息で言える位の長さのセリフ数に単価を掛けた価格となります。つまり、しゃべればしゃべる程報酬がもらえる訳です。

 

単価の相場は、脇役あるいは新人であれば50円、主役あるいはベテランであれば100円となります。セリフ数の目安は大体脚本一本で3,000~15,000ワードになります。計算すると、脇役級でも最悪150,000円、ベテラン級が長い作品で主役を張れば1作品に付き1,500,000円の収入も夢ではありません。平均的な声優の月収と比較すると、相当な額であることがお分かりいただけましたでしょうか。

 

エロゲのギャラがアニメと比べて随分と高い理由について、はっきりしたことは分かっていません。なんでも、ゲームに音声が入れられるようになった時、担当者が適当に提示したギャラが相場よりだいぶ高く、それがそのまま残ってしまったという冗談みたいな話が囁かれているそうですが…。

高いギャラと引き換えの恥ずかしさと喉への負担

/>そんなこんなで、芸名を変えてエロゲでせっせと稼ぐ声優さんが多いのが現実です。エロゲはある程度パターンもキャラも固定されているし、ストーリーも似たようなものだから、楽して稼げる良い仕事なんだろうな、とお思いになるかもしれませんが、それは大きな間違いです。エロゲには実はそれなりに高いスキルが要求されます。

 

いや、スキル云々以前に、普通の神経を持った女性であれば人前で卑猥なセリフを言わされたり、あられもない喘ぎ声や、いわゆる「チュパ音」を出したりすることそれ自体が相当なストレスです。しかも、意を決してそのような演技をしてみたところであっさりとダメ出しされることも普通にあるわけです。ちなみに、男性でもBLものの作品に出ている声優さんも数多くいますが、男性であれば尚更恥ずかしいかもしれません。

 

喘ぎ声やチュパ音は文字で書けば普通にワンパターンなものです。もちろん、ライターさんもプロですから、雰囲気や状況は伝わるようには書きますが、文字で書かれた擬音を臨場感たっぷりに生々しく声で再現するというのはなかなか技術がいります。

 

文字で読む限りではワンパターンな声も抑揚をつけて上手く表現しなくてはいけませんし、声だけでなく呼吸の荒さも表現しないとリアリティがありません。しかもこのような演技は、どうしても声優の命である喉を痛めてしまいがちです。

顔出しに値引き…裏稼業を襲うシビアな現実

しかも、エロゲを裏の商売として稼ぐ声優さんを情け容赦なく襲うのが「顔出し要請」です。アニメ業界では、名前が売れた声優さんを表舞台に引っ張り出してイベントをすることも多く、普通のタレント並みに可愛い声優さんも数多くいますが、この波がエロゲ業界にも襲い掛かってきています。

 

アニメ程容姿や年齢がシビアに見られることは無いようですが、裏の仕事としてエロゲに関わっている多くの声優さん達にとっては、あまりありがたく無い話です。顔出しが業界標準になると、エロゲと普通のアニメで分業がなされるかもしれませんね。


また、台本が売れ線から外れていて利益を確保できなさそうな場合は、声優さんに対して値下げ交渉が入ることもあります。それでも、大きな声や激しい喘ぎ声など、喉を痛める可能性がある演技が必要とされる場合は、余り露骨な値下げ交渉は少ないようですが、場合によっては2割近く値下げされることもあるようです。

 

仕事欲しさに余り調子良く値下げ交渉に応じていると、長い目で見れば声優さん全体のギャラを下げてしまうことにもつながります。


無茶な値引きを避けるために、自分のウェブサイトに一文字幾らと最低価格を書いておく声優さんもいますが、それを超えて値引きを要求してくる制作側もいます。値引き交渉をどこまで受けるか、どこまで戦うかは声優さんにとって永遠のテーマです。

 

声優オーディションで落とされない自己PRのお話

声優オーディションで勝ち残りたい人が良くするのが自己prです。ですが、自己prをしてもほとんどの人が落とされているのが現実です。何故かというと声優オーディションを勘違いしているからでしょう。

 

声優のオーディションは他のオーディションとは全く違います。他のオーデイションはこれからの自分を売り出す場で、これから何をするのかは全く分からない状態ですから、自己prで何をしてもいいですし、その中から独自性などを見つけ出したいというのがオーデイションの趣旨です。ですから、自己prは大きな意味を持つことになるのです。

 

ですが、声優オーディションにおいては、求められているものが既にあります。そして、その求められているものに対して最も近い、若しくはそれを超えている声の主が合格することになるのです。そのようなところで自分の独自性をアピールしても何の意味もないことは分かるでしょう。

 

求めているものがはっきりとして審査員のなかにある以上、独自性を出せば出すほど落とさせることになるわけです。受かる場合はこの独自性が審査員のイメージに似ている場合だけということになります。つまり、たまたま運が良ければということになってしまうわけです。

 

声優オーディションで上手くいった話を聞いていると、たまにはこうした人もいますから、そうした話をうのみにしてオーディションに臨んでもなかなか受かりません。それぐらいに今の声優のオーディションは人気が高いですから、昔のように偶然が通用するような世界ではなくなっているということです。何しろ専門学校まで出来て、声優になることだけを考えて行動しているような人たちもいるわけです。そうした人たちに勝たなければオーデイションには合格しないということです。

 

では、声優オーディションでは何を自己prすればいいのかというと、既に決まっているキャラクター設定にどれだけ自分の声が合っているのかということを証明するPRが出来ればいいわけです。歌って踊れるキャラクター設定であれば歌って踊ればいいわけです。その時に大切なことは、活舌よく話をすることです。

 

声の質はキャラクター設定の段階でだいたいは分かるでしょう。明るく元気なタイプ、甘えん坊なタイプ、怖い感じのタイプ、ツンデレなタイプなどいろいろなキャラクター設定があるでしょうから、自分の声のイメージと近いものをイメージしてPRはすればいいでしょう。

 

ただ、ここで多くの人が勘違いしているのが、活舌を悪くしているところです。簡単に言えばモノマネをしているからです。モノマネはハッキリ言えば最悪の結果になる可能性が高いです。何故かというモノマネは声をごまかしてイメージに近いものにしているからです。なんとなく似ているというイメージを持たせたい為にモノマネはあえて、ハッキリとした声質ではなく、濁らせた声質になることがほとんどです。

 

声質を明確にすると、独自性が際立ちますからそこは濁していくことになるからです。そうなると、キャラクター設定が濁ることになります。クリエイターさんはそれぞれのキャラクターを独自のイメージでしっかりと考えているので、そのはっきりとしたイメージをぼやかしているようなものとなってしまうからです。そうなると、まず受かりません。モノマネでは声優オーディションには勝ち残れないということです。自分の声の実力を上げていくこと、ボイストレーニングなどの地道な練習をしていき地声を大きくしていき、ハッキリとした聞き取りやすい声を出すことが出来るようにすることです。どんなアニメーションや映画を見ても、声が聞き取りやすくわかりやすいことが分かるはずです。声優のオーディションではそこが審査されているのです。